神戸駅 D51機関車 プロメナ神戸

スポンサーリンク
超合金ニューZ

D51(デゴイチ)が神戸駅にあることを知ってますか?

2017年に撮影した神戸駅、プロメナ神戸周辺の写真
リニューアルに合わせて神戸市内で撮影した写真です。異人館、ハーバーランド周辺を中心に撮影中。

2006年に撮影したものとは別に新規に載せています。

D51(デゴイチ)がここにある理由

昭和19年から昭和50年までの30余年を東海道本線で走っていたのが、このD51のようです。

東海道本線、山陽本線の起終点近くにあった「相生橋」跡に元々は設置してあったようですね。その後、元町西広場の再整備で現在の位置へ。

東海道本線、JRが高架化する前は「D51」が置いてある場所に線路があったそうで。今も昔走っていたレールの上、軌道の上にいることになります。

これが誰の仕業かはわかりませんが、なかなか粋なことをするものです。

私は生まれが北海道ですのでD51(デゴイチ)には格別の思い入れがあります。北炭夕張、夕張鉄道でもでD51は活躍してました。子供の頃はよく絵葉書を眺めたものです。

今も私のホームページのトップ画像にしてあります。

おそらくD51をここに安置して余生を過ごさせようと考えたのは鉄道関係者で。その方もですでに引退されているでしょう。管理してくださっているボランティアの方がいらっしゃるそうです。

時折、ボディが塗り直されて綺麗になってます。

DinDonというのはビッグベンの音かな?

英語の絵本とか童謡、歌の歌詞に「ディンドン」DinDonという擬音のようなセリフがあります。元は大時計の鐘の音で大きく響く「からくり時計」のような意味合いではないでしょうか?

ハーバーランドの商業スペース、プロメナ神戸の一階入り口にこの「からくり」があります。

今回、久しぶりにこの「からくり」を撮影に行って透明な壁面に名前、正式名称らしきシールが貼ってあることに初めて気が付きました(笑)。知ってる人少ないと思いますよ? この名称で検索かけてもまったく出てこないくらいですから。

ボールが転がっていって不思議な音を立てる。最近になって上にパーツが追加されてますね。子供が張り付いてずーっと眺めている姿が見れます。面白いですよ。

なぜかこんな所にプレスリーが

確かに神戸はジャズ発祥の地だったり、野球発祥、ゴルフ発祥の地だってのはあるみたいですが。

元が港町で旧居留地などに外国人が住んでいましたので。野球とかボクシングやゴルフが入ってきたりジャズに親しむのは早かったようですね。もっとも同じように発祥、日本初はウチだと言ってる自治体は他にもあるようで。外国人が多かった港町(横浜など)が多いです。

ただし、プレスリーはロックなんですが・・・。ジャズですらなーい? なんでこれがここにあるんでしょうね? 碑文を読んでみたら元は原宿にあったものらしい(笑)。

プレスリー君、死後もドサ回りですか?

プレスリーはカントリーウェスタンとかブルースからの影響のほうが強いので。幾らなんでもジャズから直接的に繋がってるかのような説明は強引すぎでしょ? 湯川れい子さん?

立ち退きで処分されかかってたプレスリー像を救いたくて。プレスリーファンだった小泉純一郎氏を巻き込んで、当時の兵庫県知事がこちらに移設したが真相のようですね。

ちょっと変わったものが置いてある

私は生粋の神戸市民じゃありません。生まれは北海道で育ちが四国。出張や仕事で全国を転々としたので。どこが故郷で馴染みかと言われても戸惑う部分があります。

番組出演していた頃は東京にも住んでいましたしね。よく考えてみれば幼少期を過ごした四国時代や実家にいた期間よりも関西圏に住んでいる期間のほうが長くなっています。

生粋の神戸っ子とか神戸市民なら絶対に気が付かないものがある。よそからやってきた人間だから気がついたり不思議に思う物あるんですよ。ハーバーランド周辺は特に多いです。

「D51(デゴイチ)やプレスリー像が、なんでこんな所にあるんだろう?」もその一つです。

面白いことに観光客も誰も気が付かない。自治体が積極的に宣伝したりもしませんので(笑)。年数が経つとそのまま黙って放置されることになります。

どんなにスマホや検索が発達した現代でも検索ワードがないとか、誰かが写真でもあげて紹介しないと、誰にも見つけられるわけないですね。

D51は私が2006年に気がついて写真を撮って紹介してから、載せてくれる他のサイトも増えました。機関車は車庫に入っていたり博物館に展示されているものが多いので。手が触れられる場所にあるものは貴重ですよ。もし神戸に出かけることがあるなら一度、訪れてみてください。

2017年12月19日

谷口信行