正しい催眠誘導の方法 / 第八章

スポンサーリンク
筋反射や観念動作を初歩として学ぶ

筋反射を行う場合の注意点

ウィンク筋反射でもっとも有名でわかり易いものは指のくっつき反応テストになるでしょう。今回は基礎を学ぶためにこの方法について写真入りで解説を行います。

ただ、これもペンジュラムを用いた観念動作と同じで少々メジャーになり過ぎた感があります。

ですから、過去に被験者がどこかで行った経験があった場合「知っている」「そんなの当たり前だ」といった反応を返されることもあります。

その場合は固執して無理に行わず、省略してしまってもいいでしょう。

私はどちらかというと可倒テストに重点を置いています。

理由は簡単で番組の関係者と無茶なロケや収録を繰り返したため、ペンジュラムとか筋反射をのんきにやってる時間が与えられなかったからですね。

予算がなくていきなり街頭でとか忙しいスケジュールのタレントと一緒だとそんな時間は最初からないのです。私と同種のロケをやろうとして苦労するのは、それが本来は常識はずれだからですね。

かなりの無理を重ねる必要があるので再現が難しいのでしょう。

私でも静かな部屋で落ち着いた環境なら筋反射から始めますよ。

筋反射は知識があれば誰にでも実施が可能です。先に触れた「まぶたが重くなる」も本来は筋反射の一つになります。凝視法も筋反射を利用していますし、そこから更に信頼度を増したり被験者の反応を引き出すために別の手法を重ねます。

種を明かすなら「筋反射まで」は催眠ではないのですよ(笑)。

人間の身体に備わった自然な反応です。上手く行えば間違いなく反応は起こります。

被験者がどんなに抵抗しようと人間の身体の特性の一つです。反応が起こる、目が閉じたり指がくっついていくのが当たり前なんです。ところが頭でっかちで「そんなことが起こるわけない」と思い込んでいる人には有効な方法で、抵抗を示す人ほど驚く事になります。

自分の先入観が邪魔をして、かえって深い暗示にかかったりしますからは面白いものです。

頭が固く先入観がある人ほど、施術側はその後の指示が出し易くなります。

ただし、この手のテストを以前に受けたことのある人や知識として知っている人は除きます。そういった人の中にはわざと嫌がらせを始めたり大声を上げるタイプもいますので。

時折いるでしょう? 手品のネタ本とかYouTubeで動画を見ただけで得意げにする人が・・・。

自分がそのアイディアを構築したとか道具を作ったわけでもない。一部をどこかで見ただけで全てを理解したつもりになります。底の浅い理解なんですがご本人は神のごとく振る舞おうとしますよ?

私はすでに筋反射以外の手法を用いています。凝視法すら使っていませんね?

それをどこかに書くことはないと思いますが。手品のネタを動画サイトで見ただけで得意げに「私は何もかも知っている」と言い出す人もいます。粋じゃない人も多いので、全てを晒すことはしません。

すでに催眠の知識として常識になっており、誰にでもわかる部分を丁寧に解説しています。

導入部分を初心者が学ぶ際には筋反射も重要なポイントです。出来る限り多くの人にお願いして練習相手を見つけて繰り返しておくと良いでしょう。

指のくっつき反応を実施する場合に重要なことは、被験者の意識を指先に集中させることです。視線を指先に「誘導」し、施術者の言葉に被験者をが耳をかたむけるように「導く」ことです。

そして施術者の言葉の通りの反応を、被験者の身体に起こさせることに意味があります。

大切なのは顕在意識とか表層意識の問題ではなくて。潜在意識なのです。潜在意識、つまり心理障壁を超えた後ろにいるその人に話しかけて説得を繰り返しているイメージを持ってください。

催眠誘導を行うには意識の集中を起こし、こちらの指示に従ってもらう必要がありますが「指示」(暗示)は施術者が言葉で行うことになります。

被験者に声を聞いて貰わないと駄目です。その言葉の通りの反応が自分の身体に実際に起こるんだ、という体験が施術者の言葉に重みを作ります。ただの言葉であり、簡単な指示に過ぎない筈の言葉を「暗示」へと徐々に変えて行きます。

意識の集中を起こすために、人間の身体に自然に起こる反応などを積極的に利用するのです。

指のくっつき反応テストは立ったままでも行うことは可能ですが、今回は椅子を使用します。

正しい催眠誘導の方法のindexへ